無職と1クールアニメ

「明日休みならアニメみよう」をコンセプトに1クール完結アニメを紹介。ネタバレはありません。

かくしごとは何ですか?

2020年春期アニメ感想 かくしごと : とらつぐみのつぶやき

かくしごとは何ですか?

アニメ『かくしごと』では、この言葉で始まり終わる。

作品では、「書く仕事」と「隠し事」の意味があるが、今回は後者の「隠し事」について考えてみようと思う。

世間のかくしごと

世間の人たちは、どれくらい隠し事をしているのか?

しらべえ

しらべえ編集部が10〜60代の交際経験がある男女を対象に実施した調査によると、半数近くの人が「恋人やパートナーに言っていない隠し事がある」と回答。

「生きていれば隠し事の1つや2つ」と考える自分は、意外に少ないことに驚き。

 

では続いて、個別の隠し事を見てみようと思う。

不倫をすること

言い忘れていたが、重めな隠し事から順にみていこうと思う。

ライトな隠し事について知りたい方は、下の方からお願いします。

RIZE

2018年にRIZEが20~40代の独身・既婚男女531名を対象に実施した「恋愛や不倫にまつわるアンケート」によると、約2割程度の人が不倫経験があると回答。

不倫の定義が曖昧だから、2割に留まっていると考えてしまうがどうだろう?

ちなみに、不倫の辞書的な定義は、

人が踏み行うべき道からはずれること。特に、配偶者でない者との男女関係。

出典:Oxford Languages

これだけでは、ラインがあいまい。

弁護士事務所が運営するサイトでは、こんな図で不倫を定義している。

クエストリーガルラボ

キスだけでなくデートやキスなど、不倫はかなり広い部分をカバー。

ただ、「ケースバイケース」に集約され、明確なラインは存在しない。

離婚したこと

離婚歴を隠すために「転籍」が問題となっている。

今やマッチングアプリで、出会える時代。

若くして離婚しても、マッチング

訴訟されるリスクを冒してまで、離婚歴を隠そうとする背景には、「離婚歴が可能性を狭める」という心理による。

ひとり親wacca

あるWebサイトのアンケート調査によると、シングルマザー(母子家庭)が恋愛対象になると答えた男性は63%。

この結果を「6割もいるじゃん」と捉えるか、「3割強も減る」と捉えるかは、個人差がある。

初婚同士にこだわる人が減っているとは言え、やはり「離婚=バツ=欠けている」と考える人は一定数いる。

これについては、「バツ」という言い方が印象を悪くしていると思う。

明石家さんまが戸籍に記載されるバツ印を自虐を込めていったことが由来とされているが、もっと前向きなイメージを持った言葉にアップデートしてもいいのでは?

例えば、「肌着1枚」とか?

両親を見て、離婚は人生の厚みが加わるポジティブなイベントだと思う。

自分というマネキンに、離婚という成長材料「肌着」を着せるという考え方。

ただ、多ければ多いほど良いわけではない。

肌着も何枚も重ねすぎると窮屈になるから、「上着」ではなく「肌着」で。

片親であること

思春期の子どもの中には、「親が離婚している」ことを隠そうとする子どももいる。

自分も中3の時に離婚してから、「同情されたなくない」という理由から、ごく一部の幼馴染以外には打ち明けなかった。

残念ながら、定量的なデータがなかったが、打ち明けられないで悩んでいる人は結構いる。

「子ども 片親 隠す」検索結果

「子ども 片親 隠す」と検索すると、10万件以上の結果が得られる。

「世の中の3割が離婚する」と言われ、片親であることが珍しくなったとは言え、コンプレックスに感じている子どもは依然として多い。

また、「片親であるから結婚相手に相応しくない」という偏見は、地方に行くほど根強く残る。

職業について

かくしごと』の主人公のように、自分の職業を隠し事とする親もいる。

ヤフーニュース

どのような職業の人が隠しているかまでは、分からない。

 

参考として、「底辺職業ランキング一覧」なるものがSNS上に投稿された。

現在その記事は消されいるが、一覧画像はいまだにネット上に残っている。

スクショを載せるとさらに広めることになるので、ここでは表記することに留める。

「コンビニ店員」や「清掃スタッフ」など、かなりの人口を占める一般的な職業が並ぶ。

これらの仕事をしているすべての人が、自分の職業を言うのをためらっているのかは分からない。

だが、コンビニ店員などは外国人や高齢者が担うケースが増えてきている。

そうしたことが普及すると、「まだそんな仕事してるの?」という偏見は強まる傾向にある。

整形している

若い世代を中心に、整形をした事実を隠そうとする人は減っている。

2019年にMUSEEが20~30代の女性を対象に実施した調査によると、美容整形の経験者79%が「美容整形をしたことを打ち明けた」と回答。

経験者は、回答者全体の3.1%に過ぎず、これだけを根拠に「美容整形=隠さない」と断言することはできない。

だが、最近は整形した過去をカミングアウトする有名人が増えている。

matomake.com

そうしたインフルエンサーに影響を受けて、「整形は隠さなくてもいいんだ」と考えを持つのは若い世代に多いと言うことができそう。

オタクであること

最後にライト(?)な隠し事を。

(周囲に打ち明けられなくて苦しんでいる方がいたら、申し訳ございません。)

TVアニメ『ヲタクに恋は難しい』PV第1弾 - YouTube

アニメ『ヲタクに恋は難しい』でも、主人公が「オタバレ」を全力で阻止しようとする描写がある。

Sirabee編集部が実施した調査によると、2割強の人が「オタクの趣味は隠したほうがいい」と回答。

しらべえ

年代別に見ると、10代男子に特徴的な傾向が見られる。

しらべえ

どの年齢でも、男性の方がオタクであることを隠したがる。

事実、オタクであることに対する風当たりが強いのは男性。

男性の場合、オタクと言えば「デブで眼鏡の冴えない男」というイメージが強い。

その外見的な特徴が当てはまっていなくても、そうしたオタクと同類の人たちと一括りにされる危険性を伴う。

対して女性の場合、本田翼や山本美月など「女性芸能人」と結びつけられる傾向に多い。

そうした男女によってオタク像が違うことは、アニメでも確認できる。

shortanime.hatenablog.jp

「誰が言っているか」によるところが大きいが、男女の「オタク像」の違いによるところも大きいと思う。

誰のための隠し事か?

隠しごとは、人間関係を円滑に進めるために必要であると思う。

ただ、「誰にとって」円滑であるかは吟味しなければいけない。

「マッチングしやすいから離婚歴を隠す」や「離婚したくないから不倫を隠す」は、自分の都合しか考えていない。

「相互にとって都合が良いか」という観点を忘れずに、隠し事をしていけばいいんじゃないかなと思う。

今回登場したアニメ作品

www.youtube.com

【今なら31日間無料】『かくしごと』観るなら<U-NEXT>

www.youtube.comshortanime.hatenablog.jp